取扱事業体
京北森林組合 木材加工センター けいほくしんりんくみあい もくざいかこうせんたー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
自社紹介
国産材および府内産材を製材する製材所が減少するなか、京北森林組合は製材部門を発足した。地域の木を供給する拠点として地域材を専門的に製材している。
横架材にスギを利用するなど、日本の木を積極的に使っていこうという動きが出てきている。構造材をはじめ、床板や壁板などにも、積極的に地域の材を使ってもらいたいと考えている。
森林組合として、京北や京都の木を製材し、使っていただくことで山を元気にしたいと思っています。
詳細情報
取扱事業体認定番号 | H18-T-30 |
---|---|
所在地 | 京都市右京区京北鳥居町昇尾5-2 |
電話番号 | 075-853-0844 |
ファクス | 075-853-0843 |
担当者 | 仲北弘樹 |